横浜 ラジオタクシー
ご利用ご予約0120-41-1190
または045-226-3161
よくある質問

タクシーチケットについて

Q1.ラジオタクシーチケットはどうすれば発行してもらえますか?
A1.神奈川旅客自動車協同組合との法人契約が必要になります。詳しくは事業部(045-226-3170)まで、担当者にお尋ね下さい。

Q2.ラジオタクシーと後払いチケット契約をすると、どんなメリットがありますか?
A2.大切な接待のお客様に「お車代」として現金を渡す煩わしさがなくなるとともに毎月お得意様の締切日に合わせ、利用明細付き請求書を発行しますので、社内管理、事務処理の省力化が図れます。

Q3.法人でラジオタクシーと後払い契約すれば、横浜のタクシー全てに乗車できますか?
A3.全てではありません。神奈川旅客自動車協同組合に所属する加盟会社のみになります。

Q4.ラジオタクシーのチケットで東京のタクシーは乗車できませんか?
A4.乗車できます。提携会社一覧をご覧下さい。

Q5.個人でラジオタクシーチケットを利用したいのですが?
A5.ラジオタクシー全車輌はクレジット会社の個人用チケット(取扱チケット参照)をお取扱いしていますので、該当するクレジット会社にお問い合わせ下さい。

Q6.提灯ロゴが入ったチケットは全て利用できますか?
A6.日個連東京都営業協同組合が発行しているチケットで、提灯ロゴが入ったものは利用できますが、ラジオタクシー以外の法人タクシーチケットで日個連と提携している提灯ロゴが入ったものは利用できません。


もどる

戀トップページ
驪タクシーを呼ぶ・予約する
糧お客様登録(無料)
糧陣痛119番登録(無料)
麗タクシー料金・お支払い
黎観光タクシーサービス案内
力羽田空港定額運賃
曆成田空港定額運賃
歷リーディングサポーター制度
轢ラジオタクシー待合所
年タクシーチケット(法人・個人)
憐ラジオタクシー紹介
 よくある質問
拾お問合せ・ご質問
諒個人情報保護方針
組織概要
採用情報
0120-41-1190
045-226-3161

(C)Radio Taxi